【脊椎脊髄治療】椎弓形成術で実績のあるクリニックガイド・福岡版 » 椎弓形成術とは » 腰椎椎弓形成術の方法と流れ

公開日: |更新日:

腰椎椎弓形成術の方法と流れ

腰椎椎弓形成術の方法

腰椎椎弓形成術は、椎弓の形や大きさによって方法が変わり、棘突起(背骨の後ろ側の屋根部分)を縦に割って神経の圧迫を取ったあとでつくり直す方法や、背骨の左右いずれかからアプローチして両側の黄色靭帯を取り除く方法などさまざまです。

手術は全身麻酔を施したあと腹臥位(うつぶせの姿勢)になり、1椎間であれば約3cmの皮膚切開を行ないます。

手術の範囲が2椎間以上と広くなれば、それに応じて皮膚切開も大きくなります。

そして手術用顕微鏡を使用しながら、神経の通り道である管を広げていきます。

棘突起は骨を安定させるため必ず温存し、椎弓の一部と厚くなった黄色靭帯のみを取り除きます。

手術用顕微鏡を使用して慎重に神経の圧迫を取っていき、神経損傷による麻痺などの合併症が起こらないよう細心の注意を払います。

手術が1カ所だけであれば30分程度で終わります。

出血は50cc以下に抑えられるので、輸血は必要ありません。

腰椎椎弓形成術の適応疾患

脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアによって神経が圧迫されると、痛みやしびれ感、歩行困難などさまざまな症状が出てきます。

こうした症状が強くなると生活に支障をきたすため、手術を検討することになります。

手術から社会復帰までの流れ

手術の前にはあらかじめコルセットを作成しておきます。

午前中の手術であれば夕方に、午後の手術であれば翌日にはそのコルセットを巻いて歩くことができます。

そして、できるだけ早期にリハビリテーションを開始します。

手術後4日目からシャワーを浴びても構いません。

およそ1~2週間で退院できますが、手術後1カ月間は安静を心がけてください。

仕事や家事など社会復帰の時期が気になるところですが、事務的作業であれば1カ月後、肉体的作業であれば2カ月後を目安と考えてください。

腰椎椎弓形成術は脊椎の構造を可能な限り温存できるので、回復後の肉体的作業にはほとんど支障ありません。

福岡の主な医療機関での費用

腰椎椎弓形成術の費用は、手術する椎間の数などによっても変わってきます。

仮に入院期間が10~14日くらいとすると、3割負担で概ね350,000~550,000円程度でしょうか*。

この金額はあくまでも保険適応の範囲内の試算ですので、個室料金などの自費分は別途必要です。

ただ、保険適応の自己負担分であれば収入に応じて高額療養費制度を使えます。

実際に支払う金額を抑えることができるので、詳しくは役所の窓口にご確認ください。

引用元:稲波脊椎・関節病院(https://www.iwai.com/inanami-sekitsui/gairai/shujutsu-hiyo.php)

椎弓形成術で信頼できる医療機関を選ぶには

実際に手術を受けたいと考えても、医療機関の選び方がわからず悩む場合も多いでしょう。

椎弓形成術で信頼できる医療機関を選ぶポイントは、第一にどれだけ多くの手術を実施しているかどうかです。

症例実績が多ければ、それだけその手術を得意としているということです。

当サイトでは、福岡県内で椎弓形成術の実績がある医療機関5院を紹介しています。

手術を検討されている方は是非参考にしてみてください。

椎弓形成術の実績で選んだ
福岡県の医療機関 5選

▼スクロールできます▼

新小文字病院
脊髄脊椎外科
治療センター
九州中央病院 福岡和白病院 福岡整形外科病院 福岡市民病院
新小文字病院 脊髄脊椎外科治療センターのHPキャプチャ

引用元:新小文字病院 脊髄脊椎外科治療センター http://center.shinkomonji-hp.jp/

九州中央病院のHPキャプチャ

引用元:九州中央病院 http://kyushu-ctr-hsp.com/

福岡和白病院のHPキャプチャ

引用元:福岡和白病院 https://www.f-wajirohp.jp/

福岡整形外科病院のHPキャプチャ

引用元:福岡整形外科病院 https://www.fukuokaseikei.com/

福岡市民病院のHPキャプチャ

引用元:福岡市 http://www.fcho.jp/shiminhp/

2019年手術実績:194件
(頚椎107件、胸・腰椎87件

実績引用元:新小文字病院 脊髄脊椎外科治療センター(http://center.shinkomonji-hp.jp/wp-content/themes/sekizui/pdf/jisseki2001b.pdf)

2019年手術実績:174件
(脊椎固定術、椎弓切除術含む)

実績引用元:九州中央病院公式(http://kyushu-ctr-hsp.com/about/statistical/data/dpcdata/template.html)

2019年手術実績:79件
(脊椎固定術、椎弓切除術含む)

実績引用元:福岡和白病院公式(https://www.f-wajirohp.jp/indicator/)

2019年手術実績:54件
(腰椎47件、頚椎7件

実績引用元:福岡整形外科病院公式(https://www.fukuokaseikei.com/disease/ope-table/)

2019年手術実績:38件

実績引用元:福岡市民病院公式(http://www.fcho.jp/shiminhp/shinryo/seikeigeka.html)

※選定条件:公式サイトで椎弓形成術の手術実績を公表しており、低侵襲手術が可能で、リハビリ病棟を開設している福岡県の医療機関をピックアップしました(2020年11月調査時点)。

福岡椎⼸形成術をするなら 実績で選ぶ医療機関 5

詳細をCHECK!!