【脊椎脊髄治療】椎弓形成術で実績のあるクリニックガイド・福岡版 » 福岡で椎弓形成術の実績がある主な医療機関 » 九州大学病院

公開日: |更新日:

九州大学病院

整形外科に在籍する13名の医師のうち、全員が日本形成外科学会専門医の資格を保有。脊柱管狭窄症の治療件数も多く、椎弓形成術も多く行われているようです。ここでは、九州大学病院における椎弓形成術の情報をご紹介しています。

九州大学病院の椎弓形成術実績(2021年度)

公式HPに記載なし

その他主な脊髄脊椎手術の年間手術実績

椎弓形成術の実績で選んだ
福岡県の医療機関5選をチェック!

九州大学病院の椎弓形成術に関する治療特徴

整形外科で診療する全13名の医師は全員「日本整形外科学会専門医」

九州大学病院の整形外科で外来を担当する医師は、同科の中島教授以下計13名(2023年10月現在)。うち13名の全医師が、日本形成外科学会専門医の資格を保有しています。

なお、日本形成外科学会専門医の資格を取得するには試験に合格する必要がありますが、試験に先立ち、認定医療機関にて6年の臨床実績を積まなければ受験資格すら与えられません。

椎弓形成術の実績も十分にあり

九州大学病院の公式HPでは「椎弓形成術」という括りでの手術件数が公開されていません。一方で、脊柱管狭窄症など椎弓形成術の対象となる疾患の手術症例は78件(2021年度)と、非常に多くの実績が見られます。

脊柱管狭窄症を治療する全ての手術が椎弓形成術というわけではありませんが、主要な手術の1つが椎弓形成術である以上、その実績は豊富であることが伺えます。

九州大学病院の椎弓形成術に関するフォロー体制

33名のリハビリ専門職が在籍する充実のリハビリテーション科

脊柱管狭窄症、人工関節置換、脳梗塞など、治療後に比較的長いリハビリが必要になる疾患は多くあります。これらの治療後、患者さんが一日も早く機能回復できるよう、九州大学病院には充実のリハビリテーション科が併設されています。

在籍スタッフは医師が3名、理学療法士が22名、作業療法士が6名、言語聴覚士が2名の計33名。厚労省の基準を満たしたリハビリ施設です。

公共交通機関でのアクセス良好!24時間利用できる駐車場もあり

病院へのアクセスは、地下鉄「馬出九大病院前駅」から徒歩で5分ほど。西鉄バスも病院入口までアクセスし、また、病院敷地内には24時間利用できる駐車場もあります。

大病院の中にはややアクセス条件の良くないところもありますが、九州大学病院は、比較的ストレスなく面会やリハビリに通えるのではないでしょうか。

九州大学病院の椎弓形成術の口コミ・評判

予約時間にきっちり診てもらえます。

大学病院は待たされるという概念が全くないほど、予約時間に必ず見てもらえます。むしろ予約時間より早く着いてたので早めにみてもらえました。今までの整形外科では分からなかったことを症状伝えただけですぐにわかりました。(後略)

参照元:calooより抜粋(https://caloo.jp/hospitals/detail/2400100050/reviews)

清潔感のある明るい院内!

院内はとても明るく清潔でコンビニやカフェスペース売店なども充実していて待ち時間などに利用して大変助かっています。(後略)

参照元:EPARKより抜粋(https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/6027/tab/8/?page=2)

各専門の先生がいて安心できました。

市立病院からこちらの大学病院の整形外科を紹介してもらい初診で掛かった時は大学病院という事もあり不安でしたが整形外科の中でも各専門の先生が居らっしゃるので安心しました。

引用元:EPARK(https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/6027/tab/8/)


※椎弓形成術に関する口コミ・評判は見つかりませんでした。

福岡で椎弓形成術の実績がある
主な医療機関一覧

椎弓形成術を行う診療科のクリニックデータ

椎弓形成術の実績で選んだ福岡県の医療機関5選

このサイトでは、福岡で椎弓形成術を考えている方のために、実績で選んだおすすめの医療機関5院を紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。

椎弓形成術の実績で選んだ
福岡県の医療機関 5選

▼スクロールできます▼

新小文字病院
脊髄脊椎外科
治療センター
九州中央病院 福岡志恩病院 福岡大学医学部 白十字病院
新小文字病院 脊髄脊椎外科治療センターのHPキャプチャ

引用元:新小文字病院 脊髄脊椎外科治療センター https://www.shinkomonji-hp.jp/

九州中央病院のHPキャプチャ

引用元:九州中央病院 https://shion-hp.jp/

福岡志恩病院のHPキャプチャ

引用元:福岡志恩病院 https://www.f-wajirohp.jp/

福岡大学医学部のHPキャプチャ

引用元:福岡大学医学部 https://www.med.fukuoka-u.ac.jp/neurosur/index.html

白十字病院のHPキャプチャ

引用元:白十字病院 https://www.fukuoka.hakujyujikai.or.jp/

2023年手術実績:193件
(頚椎84件、胸・腰椎109件

実績引用元:新小文字病院 脊髄脊椎外科治療センター(https://www.shinkomonji-hp.jp/storage/uploads/block/202402/20240209_164918.pdf)

2023年手術実績:186件span>
(脊椎固定術、椎弓切除術含む)

実績引用元:九州中央病院公式(https://www.kyuchu.jp/about/about/statistics.html)

2023年手術実績:14件span>
(頸椎)

実績引用元:福岡志恩病院公式(https://shion-hp.jp/_lib/wp-content/themes/shion.wp/assets/pdf/operation_2023.pdf)

2023年手術実績:10件span>
(椎弓形成術)

実績引用元:福岡大学医学部公式(https://www.med.fukuoka-u.ac.jp/neurosur/patient_result.html)

2023年手術実績:8件
(頚椎)

実績引用元:福岡市民病院公式(白十字病院公式(https://www.fukuoka.hakujyujikai.or.jp/department/12_copy_copy))

   

※選定条件:公式サイトで椎弓形成術の手術実績を公表しており、低侵襲手術が可能で、リハビリ病棟を開設している福岡県の医療機関をピックアップしました(2024年7月9日調査時点)。

福岡椎⼸形成術をするなら 実績で選ぶ医療機関 5

詳細をCHECK!!