公開日: |更新日:
ここでは、椎弓形成術をうけた、さまざまな患者の体験談をまとめています。これから手術を検討されている方は、実際の患者の気持ちや、術後の状況などが気になるのではないでしょうか?ぜひ参考にされてください。
かかりつけ医の勧めで手術を受けました。
特に不安はなかったです。
治療前は頭を後ろに傾けると嫌な悪寒が走っていました~中略~
良い先生に出会えて手術を受けられたことに感謝しています。
困っている人には受診を勧めているほどです。
参照元:渋谷整形外科医院(http://shibuya-seikei.com/experience/009.html)
手術の前の日は緊張してほとんど眠れませんでした。
当日もやっぱり怖かったですが、全身麻酔であっという間に記憶がなくなり、5時間くらいと聞いていた手術は3時間くらいで終わりました。~中略~
退院後は車の揺れを強く感じましたが、そんな違和感も今ではなくなっています。
参照元:頸椎症性脊髄症(頚椎症性脊髄症)の闘病記(https://ameblo.jp/j-jun105/entry-12001649024.html)
初めての全身麻酔でしたので、手術の当日は不安でした。
でも、手術室のスタッフは和やかで、その雰囲気のまま手術が始まりました。
手術後は傷の痛みを感じることはあまりなく、それほど小さい傷口でした。
頭の重さを感じながら正しい姿勢に気をつけて入院生活を送りました。~中略~
先生が朝晩と2回、毎日声をかけてくれたことも励みになりました。
何より不安を抱えたまま生活しなくてよくなったことが本当に嬉しく思います。
頚椎で悩んでいる人は、是非手術を受けることをお勧めします。
参照元:K-methodを受けた患者さまの声(http://k-method.info/koe/koe-47/)
椎弓形成術の体験談、いかがでしたでしょうか。
やはり、実際に手術を受けた人のお話には説得力がありますね。
現在手術を検討されている人の参考になれば幸いです。
さて、手術を検討する上では主治医以外の医師の意見を聞くこと、つまりセカンドオピニオンも重要です。
当サイトでは椎弓形成術の実績があり、セカンドオピニオンとしても信頼できる医療機関5院を紹介しています。
是非ご覧ください。
▼スクロールできます▼
新小文字病院 脊髄脊椎外科 治療センター |
九州中央病院 | 福岡和白病院 | 福岡整形外科病院 | 福岡市民病院 |
---|---|---|---|---|
![]() 引用元:新小文字病院 脊髄脊椎外科治療センター http://center.shinkomonji-hp.jp/ |
![]() 引用元:九州中央病院 http://kyushu-ctr-hsp.com/ |
![]() 引用元:福岡和白病院 https://www.f-wajirohp.jp/ |
![]() 引用元:福岡整形外科病院 https://www.fukuokaseikei.com/ |
![]() 引用元:福岡市 http://www.fcho.jp/shiminhp/ |
2019年手術実績:194件 (頚椎107件、胸・腰椎87件) 実績引用元:新小文字病院 脊髄脊椎外科治療センター(http://center.shinkomonji-hp.jp/wp-content/themes/sekizui/pdf/jisseki2001b.pdf) |
2019年手術実績:174件 (脊椎固定術、椎弓切除術含む) 実績引用元:九州中央病院公式(http://kyushu-ctr-hsp.com/about/statistical/data/dpcdata/template.html) |
2019年手術実績:79件 (脊椎固定術、椎弓切除術含む) 実績引用元:福岡和白病院公式(https://www.f-wajirohp.jp/indicator/) |
2019年手術実績:54件 (腰椎47件、頚椎7件) 実績引用元:福岡整形外科病院公式(https://www.fukuokaseikei.com/disease/ope-table/) |
2019年手術実績:38件
実績引用元:福岡市民病院公式(http://www.fcho.jp/shiminhp/shinryo/seikeigeka.html) |
※選定条件:公式サイトで椎弓形成術の手術実績を公表しており、低侵襲手術が可能で、リハビリ病棟を開設している福岡県の医療機関をピックアップしました(2020年11月調査時点)。